薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 薰風 茉莉龍珠茶 100g

薰風 茉莉龍珠茶 100g

通常価格
$1,000
販売価格
$1,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

薰風自南來
くんぷうみなみよりきたる

店主のオススメ!最高級のジャスミン茶
緑茶の新芽を丸く揉捻し、茉莉花の香りをつけた高級なお茶。形が真珠に似ていることから命名された。龍珠花茶とも呼ばれる。ガラスポットやガラス急須を使うと、湯の中で茶葉が開くのを、目で楽しむこともできる。

季節や製法の特徴

緑茶の新芽を丸く揉捻し、ジャスミンの花を3回以上香りづけしたもの。形が真珠に似ていることから命名された。


香りと味

フワリとひろがるその清々しく甘美な香りは、リラックスした心地よい目覚めのように、明るく落ち着いた心を取り戻してくれます。緑茶の深みのある味わいと、ジャスミンの香りの組み合わせは何度も煎がきき、十分満足するまで楽しむことができます。


このお茶の美味しい入れ方

<ガラスの急須>温めた急須に茶葉を入れる。高い位置からお湯を注ぎ、蓋をして蒸らす。茶海と飲杯を温める。急須のお茶を茶海にあける。最後の一滴まで出しきる。茶海のお茶を飲杯に注いでいただく。

三寶堂茗茶のお勧め茶セレクション!
ジャスミンの花本来の香り高い「茉莉龍珠」モーリーロンジュー

天然ジャスミンの花で香り移しを何度も行うため、製茶には
溢れるほどにたくさんのジャスミン(茉莉花)を使います。

台湾茉莉花茶 たいわんまつりかちゃ

茉莉花(ジャスミン)の芳香は、リラックスや安眠を促す作用もあるといわれ、
気分を和らげたい時、また脂の多いお食事をさっぱりとさせたい際など、リフレッシュのお茶としてもおすすめです。

現地台湾でも、中国産茶葉に人工ジャスミン香(フレーバー)を添加したものが多く流通され、100%台湾産天然原料の茉莉花茶は希少になりつつあります。

価格面では中国産のお手頃さに及びませんが、
栽培から加工まで台湾で行い、天然の香りにこだわったジャスミン茶のご紹介です。

スプレー等での着香仕上げと異なり、その製法は
台湾原産「文山包種茶」(緑茶に近い風味をもつ烏龍茶)の葉に、
茉莉花(ジャスミン)の生花を重ねて置き、茶葉に香りがうつるのを待ちます。
花の香気がうすれたら取り除き、フレッシュな花に代え幾度とその作業を繰り返し、さらに乾燥を施します。

こうして仕上げられた茉莉花茶は、花の香りと茶葉の風味のバランスに優れ、後味も爽快です。
人工香料のジャスミン茶と大きく異なる点は、
香り、後味にくどさが無く、1煎目で香りが流れてしまわず、
煎を重ねても、その自然なお花の香りを楽しめるところです。
リラックスのひと時にぜひ楽しんでいただきたいお茶です。

丁寧に時間を掛けて香り移しを行うので、お茶の香りは
とても上品なんです♪
胃腸を整える働きがあると言われるジャスミン茶は、中華料理
だけでなく、イタリアンレストランなどでも提供されていますね!

美肌効果、女性ホルモンの調整など、夜のリラックスタイムに
召し上がっていただくのもお勧めですが、
朝の目覚めが悪い方は、朝一杯の水代わりに、ジャスミン茶を飲めば、覚醒作用が働き効果的です。朝から飲むときも暖かいジャスミン茶がお勧めですよ♪

それでは今日も素敵な1日を!

茶葉は100gから販売中/お電話とOnline shopでもご購入いただけます♪

お茶の淹れ方

どんな茶器でも使えますが、陶器の急須がおすすめです。

  1. 熱湯で急須を温め、5グラムの茶葉を入れます。少量の熱湯を注いで、すぐに捨て、次に250mlの熱湯を注ぎ、急須を覆って3分待ちます。
  2. 湯温:85-95℃
  3. この量の茶葉で34回再利用できます。

茶葉は抽出時に展開し、豊かな風味を提供します。

追加情報

これは伝統的な淹れ方の一つです。個人の好みに応じて、抽出時間を35秒から5分まで調整できます。

台湾の伝統的な淹れ方もあり、蓋碗を使って、135秒の短時間で淹れます。

この自然茶にはカフェインやミネラルなどの活性成分が多く含まれており、違和感がある場合は茶葉の量と抽出時間を減らすことをお勧めします。