天使のキス・凍頂ヤニャ茶
陳年有機茶|150g|台湾・南投県鹿谷郷 凍頂茶区
【物語】
1999年、台湾を襲った「九二一大地震」。
続く翌年、桃芝台風による土石流が発生し、
鹿谷郷の茶園は壊滅的な被害を受けました。
しかし、災難の中から新たな希望が芽生えます。
翌年の夏、農薬を使わず放置された茶園に、
小さな「煙仔(ヤニャ)」──チャノミドリヒメヨコバイが現れました。
この虫が噛んだ茶葉は、発酵の過程で自然と蜜のような香りを放ち、
若き茶農たちは伝統的な「重発酵・凍頂製法」を復活させ、
果蜜香と深い余韻を持つ「煙仔茶」を生み出しました。
「危機はチャンスなり」──。
この出来事こそ、台湾における自然農法導入の出発点となったのです。
人と大地が共に生きる知恵、
そして“挑戦を恐れぬ台湾精神”がここにあります。
【風味】
炭火でじっくりと後焙された茶葉は、琥珀色の艶やかな水色。
口に含むと花蜜や熟果の甘み、凍頂烏龍特有の深い喉ごしが重なり合い、
小さな虫の「ひと噛み」がまるで天使のキス(Angel’s Kiss)のように、
茶に生命を吹き込みます。
一口ごとに層を変える香気と味わい。
まるで東洋の美を解き明かす玉ねぎのように、
束縛を解くほど、感動が深まる──。
【風土】
南投県鹿谷郷・凍頂山茶区
標高:700〜1000m
気候:高温多湿・霧深い山嵐
栽培:無農薬・自然栽培
【精神】
勇敢的台灣人(Ióng-kám ê Tâi-uân-lâng)
── 勇気と信念で、自然と共に生きる。
廃墟の中に希望を見つけ、
災害を転機に変えた茶人たちの物語。
それが「天使のキス・凍頂ヤニャ茶」です。
三寶堂 一言九鼎・強く推薦します。
#台湾精神 #天使のキス #凍頂ヤニャ茶 #Sanbaotea









